録音スタジオ併設のマンツーマンボイトレ教室。カフェのような空間で初心者も安心、キッズから60代まで在籍。自由予約・無料体験・駐車場完備で、多くの方に選ばれています|Music Studio Polku(スタジオポルク)
あたらしいあなたが、きっと見つかる

[録音 × ミックス × 実戦型]録るから伸びる。プロスタジオのボイトレ教室
八王子みなみ野・めじろ台・北野・多摩境・相原・片倉・城山・鑓水・高尾・西八王子・相模原から通いやすいボイトレレッスン

「本当の自分の声に出会うとき、変化がはじまる。」
八王子市みなみ野のボイトレ教室、ただの発声練習ではない、“あたらしい形”の実践型レコーディングレッスンです。
プロ仕様のスタジオで実際に録音しながらレッスンを進めていくことで、
ご自身の歌声を客観的に確認しながら、楽しく・本質的に学ぶことができます。
プロのミュージシャンたちのあいだでも「最も成長できるのはレコーディングの現場」と言われるように、
このレッスンでは、ご自身で選んだ課題曲をレコーディングし、反復練習。
後日、ラフミックスデータをお渡しすることで、振り返りにも活用していただけます。
単なる発声練習では身につきにくい、音程の安定、リズムの正確さ、表現力の向上を、
録音とデータ分析を通じて可視化し、実践的で効果的な改善方法をご提案します。
3つの主軸で分析
音程
安定しているか、揺れやクセがどこに出やすいかを可視化し、正確な修正ポイントを導き出します。
リズム(グルーヴを含む)
テンポのズレやノリの傾向を捉え、心地よく伝わるリズム感を育てます。
表現力(発声を含む)
声の出し方・ニュアンス・抑揚・感情の伝え方など、聴く人の心に届く歌い方を一緒に探っていきます。

当教室では、レッスン中に録音した音源をもとに、波形や業務用のピッチ解析ソフトを使って歌声を客観的に分析します。
カラオケの点数ではわからない本当の課題「音程のクセ、ニュアンスの傾向、リズムのズレ方」などを、目に見えるカタチでご説明します。
大型モニターを使って一緒に確認しながら、一人ひとりの特性に合わせた、具体的で的確な改善ポイントをご提案しています。
「なんとなく」ではなく、「根拠のある成長」を実感できるレッスンです。
歌の上達が、難しい理由
発声練習だけで歌唱力を大きく伸ばすのは、実はなかなか難しいものです。
その大きな理由のひとつが、「自分の歌を客観的に把握できないこと」や「何が正解なのか分からないこと」です。
たとえば、車でエンジンの性能を上げても、運転の仕方が分からなければスムーズに走れないのと同じ。
歌も、声を出すだけでは“伝わる表現”にはなかなかつながりません。
当教室では、音楽プロデューサーとして、レコーディング現場やヴォーカルミックスなどの実務経験を積んだ講師が、
「聴き手目線」で、あなたの歌の魅力や改善点を的確にフィードバックします。
基本的には発声練習だけでなく、実際に歌っていただきながら録音し、分析と改善を繰り返す実践的なレッスンスタイル。
歌うことが楽しくなり、同時に“自分の歌”がどんどん磨かれていく、そんなレッスンを大切にしています。
すでに発声レッスンを受けてこられた方や、他教室に通っている方にも多くご利用いただいております。
もちろん、未経験の方にも安心してお越しいただけるよう、丁寧にサポートいたします。
具体的なレッスン内容

スタジオ内の本格的な録音ブースに入っていただき、実際に歌のレコーディングをおこないます。
プロの現場さながらの空気感のなかで、楽しく、そして本気で自分の歌と向き合えるレッスンです。
【1】事前にご用意いただくもの
レッスン5日前までに、当日レコーディングする楽曲(オリジナル曲でもOK)をお決めいただき、
楽曲名を事前にご連絡ください。
【2】レッスン当日の流
① あらかじめ決めていた楽曲を、カラオケ音源に合わせて録音します。
② 録音した音源を一緒に聴きながら、音程・リズム・ニュアンスなどを客観的に分析します。
※①〜②を時間内で何度か繰り返し行います。
【3】レッスン後
レッスンから5日以内に、当日のラフミックス音源をデータでお渡しいたします。
ご自身の歌声を「作品」として残しながら、次のステップへの成長につなげていただけます。
使用機材

録音には、マイクに NEUMANN U87、プリアンプに Rupert Neve Designs Shelford Channel を主に使用しています。
リハーサルスタジオではなかなか体験できない、高品位なレコーディング機材を使用し、プロの現場と同等の環境で録音を行います。
努力は、必ずしも報われるとは限りません。
正しいと思って進んでいた道が、実は遠回りだったり、ときには間違った方向だったということもあります。
それでは、せっかくの努力が、かえって目標から遠ざかってしまうことさえあるかもしれません。
そんな“もったいない努力”を避けるために。
レコーディングを通じて、自分の歌を客観的に見つめ直し、今の課題や改善点を正しく把握する。
そのプロセスを、レッスンでサポートできれば幸いです。

マンツーマンレッスン

100分コース(準備、片付け込み)
14,000円(税込)
月1回〜何回でもご受講が可能です。
数ヶ月に1回の定期レッスンにても承っております。
75分コース(準備、片付け込み)
11,500円(税込)
月1回〜何回でもご受講が可能です。
数ヶ月に1回の定期レッスンにても承っております。
※「カラオケ音源の準備」、「歌詞のご用意」、「録音した音源のラフミックスデータ」の作業料金は、お月謝に含まれております。歌う際の、お水やお茶などもこちらで準備がございます。
入会金
入会金、退会金は不要です。
お支払いいただくのは、レッスン費のみ、
チケット制などもなく、シンプルで安心です。
※生徒様の方で、ご希望曲等ある場合は、譜面等の教材は生徒様の方でご用意いただく形になります。
お支払い方法
現金払い、またはクレジットカード決済となります。
レッスン実施月の前月中にお支払いいただく形になります。
例:6月の授業料は、前月の5月中にお支払いいただきます。
・現金でのお支払いの場合は、レッスン実施月の前月最終レッスン日まで
・クレジットカードの場合は、レッスン実施月の前月末にお支払いいただく形になります。

レッスン予約
自由予約制! 9:00〜20:00まで、土日祝日OK!
※平日の火曜日は、レッスン定休日とさせていただいております。
講師と相談しながら、決定いたします。
お仕事、学校、アルバイト、スケジュールに縛られず、自由にご受講いただけます。
月1回〜何回でもご受講が可能です。
体験レッスン・お問い合わせ
ご質問もお問い合わせフォームから24時間受け付けております。
まずは、お気軽にお越しくださいませ。

教室の場所
Music Studio Polku(ポルク)
八王子みなみ野ヴォーカル教室
住所:八王子みなみ野4-25
- 八王子みなみ野駅から徒歩約13分
- みなみ野駅からのバスご利用の場合、
- 「みなみ野五丁目北」にて下車、徒歩10秒
駐車場のご用意もございます(1レッスン 100円)
※詳細住所は、体験レッスン確定後にお伝えさせていただきます。
(概算)
お車でお越しの場合
(概算)
- 八王子駅:14分
- 相原駅:11分
- 北野駅:13分
- 片倉駅:9分
- 城山(もみじホール城山):12分
- めじろ台:11分
- 西八王子(富士森公園):13分
- 鑓水IC:9分
- 高尾イーアス:15分
- 橋本駅:15分
(横浜線 JR八王子みなみ野駅まで)
(横浜線 JR八王子みなみ野駅まで)
- 八王子駅:6分
- 片倉駅:3分
- 相原駅:3分
- 橋本駅:5分
- 相模原駅:8分
- 矢部駅:11分
- 淵野辺駅:13分
- 古淵駅:16分
- 町田:19分
徒歩でお越しの場合
- 「横浜線 JR八王子みなみ野駅」、改札を出て右に曲がります。
右手に「セブンイレブン」、「すき家」、「丸亀製麺」、
左手にショッピングモールの「アクロスモール」や「バス、タクシーロータリー」のある坂道を登ります。 - その後、交番に向かって、横断歩道を渡ります。
- 右手に交番、左手にショッピングモール「Mioみなみ野」の坂道を10分ほど歩いていただくと、
右手に薬局「ウエルシア」、「セブンイレブン」が見えてきます。 - 薬局「ウエルシア」、「セブンイレブン」付近にスタジオがございます。