[初心者におすすめミニアンプ] KATANA-MINI / BOSS

Music Studio POLKU、八王子みなみ野ギター教室の小俣です。

特に初心者のギタリストは、練習用にどんなアンプを買ったらいいか、
おすすめはないか、悩んでいる方も多いと思います。

下の画像の観点から、おすすめのアンプ


BOSSのKATANA-MINI(刀ミニ)をご紹介していきます

KATANA mini おすすめ3つのポイント、図解
目次

まずは、作成した動画で音質もご確認ください

動画内に録音時の設定も載せてあります。
マイクは、SHURE ダイナミックマイク SM58 1本で収録。
※音源の空間系等は、PCにてミックスしています。
楽曲は、オリジナルを作成いたしました。
聴いていただくとわかると思うですが、
「こんな軽くて小さいアンプからこんな音が出るのか!」と実感していただけると思います。

自分がギターを始めた25年ほど前は、ミニアンプは“シャリシャリ”した音しか出せませんでした
どんどん機材も進化していることを実感する1台です。

劇場、ホールでの現場で、iPhoneをこのアンプに繋いで、カラオケを流し、ライブ演奏にも使用したことがあります。(エフェクター未使用、)

ミニアンプKATANA-Miniを使ってLIVE

1、音がいい!

クリーンは勿論、このサイズでは歪みの音(ギュワーンという激しい音)も素晴らしいです。
さらに、空間系(残響音、カラオケのエコーのような感じ)も綺麗にかかります。

元々BOSSのサウンドは、個人的に好きなのですが、心地よく、弾いていて気持ちいです。

2、軽くて、小さい!

机にも置けるサイズ、さらに1キロちょっとの重さで、びっくりするほど軽いです。
持ち運びのストレスもなく、さらに単3電池6個で動作します。

どこにでも持って行けて、どこにでも置きやすいのが大きなメリットです。

3、手頃な値段!

1万円ちょっとで購入できます。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/239181/

少し価格帯を上げると、
・YAMAHA THRシリーズ
https://is.gd/gX0LEw
・Positive Grid
https://is.gd/sGoULB
などなど、たくさんのエフェクト内蔵した高品質なものもありますが、初心者の方は多機能で逆にわかりにくいかもしれません。

KATANA-MINIのように、クリーンと歪みのチャンネル+空間系(残響音、カラオケのエコーのような感じ)のみです。
分かりやすく使えて、逆にこのシンプルさが、ギターをはじめたばかりの方には、大きいメリットだと思います。

レッスンでも使用していました

現在は録音や録画の観点から、システムを組んで、パソコンから音を出していますが、
以前は、このアンプを生徒様用にレッスンでも使用していました。

個人的に私は配線が、床をはうのを極力避けたいので、電池駆動もとてもお気に入りでした。笑

今もたまに弾いてみると、楽しいです。
どこにでも持っていけるので、ギターをどんな場所でも楽しむことができます。

気軽に弾けるのが、2重丸◎
「とりあえず、弾いてみるか」と練習の習慣化にも大きく手助けしてくれると思います。

商品スペック

※サウンドハウスのサイトより引用

接続端子
・INPUT端子:標準タイプ
・AUX IN端子:ステレオミニタイプ
・PHONES/REC OUT端子:ステレオミニタイプ
・DC IN端子

電源
・アルカリ電池(単3形)×6
・充電式ニッケル水素電池(単3形)×6
またはACアダプター(別売り)
消費電流350mA
・連続使用時の電池の寿命アルカリ電池:約7時間
・充電式ニッケル水素電池:約9時間(容量2500mAh使用時)
※電池容量や使用状態によって異なります。

付属品
・取扱説明書
・アルカリ電池(単3形)x6
・保証書
・ローランド ユーザー登録カード

別売品
・ACアダプター(PSB-100)
外形寸法 / 質量幅 (W)230 mm奥行き (D)116 mm高さ (H)181 mm
質量(電池含む)1.2 kg

DAIJI OMATA

講師の笑顔の写真

ギタリスト、音楽プロデューサー。

13歳でギターをはじめ、作詞作曲編曲を開始。

以後、バンド活動を経て、ギタリスト、音楽プロデューサー、作編曲家などの現役プロミュージシャンとして活動中。

東京都八王子市みなみ野にて、音楽教室を運営。
めじろ台・相原・片倉・北野・城山・鑓水・高尾・西八王子・橋本・相模原から通いやすい個人レッスンの教室です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次