「世界一の口づけを / 聖飢魔II」で泣きのギターフレーズを研究中!

聖飢魔IIの「世界一の口づけを」を練習中のMさん。
沢山のギターをお持ちですが、今月は、かっこいいバッカスのギターを手に、熱心にレッスンに励んでいます。
私も少し弾かせてもらいましたが、とても弾きやすく、素晴らしいギターでした。

レッスンでギターを弾く男性生徒

「世界一の口づけを」は私も大好きな楽曲で、学生時代にはコピーに熱中しました。
ルーク篁さんの情感あふれるリードギターは、感情表現の練習に最適です。

レッスンでギターを弾く男性生徒

レコーディングを通して、自身の演奏を客観的に分析しながらレッスンを進めています。
自分の演奏を客観的に聴き直すことは、上達への近道となります。
レコーディングを練習に取り入れることは、非常に効果的な練習方法です。


テクニカルなフレーズですが、しっかりと形になってきて、ノイズ処理も上達し、とてもクリアに弾ける用になってきました。

レッスンでギターを弾く男性生徒

今後の上達も期待しています

DAIJI OMATA

講師の笑顔の写真

ギタリスト、音楽プロデューサー。

13歳でギターをはじめ、作詞作曲編曲を開始。

以後、バンド活動を経て、ギタリスト、音楽プロデューサー、作編曲家などの現役プロミュージシャンとして活動中。

東京都八王子市みなみ野にて、音楽教室を運営。
めじろ台・相原・片倉・北野・城山・鑓水・高尾・西八王子・橋本・相模原から通いやすい個人レッスンの教室です。

レッスンでギターを弾く男性生徒

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次