先日のRさんのレッスン、
「君の背中にはいつも愛がある / MISIA」——ついに映像が完成しました。
これまで積み重ねてきた努力がしっかりと形になり、歌そのものの表現力も一段と深まっていて、私自身とても嬉しく感じました。
Rさんはレッスンを始めてから一年以上、常に真摯に音楽と向き合ってこられました。
どんなに忙しい中でも毎回の課題を大切にし、録音した自分の声を丁寧に聴き返しながら「どうすればもっと良くなるか」を常に考えて取り組まれています。
その積み重ねが、今の伸びやかな歌声と、細やかな表現につながっています。
ここ最近の成長として特に感じるのは、録音を通して自分の課題を客観的に見つけ、すぐに修正していく力が飛躍的に上がっていることです。
以前は苦手に感じていた箇所でも、今では「自分で気づいて」「自分で直せる」段階に入りつつあります。
音を聴く耳がどんどん育っており、言葉の発し方、息の流れ、声の色の変化に対しての感覚が非常に繊細になってきています。
今回のレコーディングでは、単に音程やリズムを整えるというよりも、「どう届けたいか」という意識がしっかりと感じられました。
一つひとつの言葉に温度があり、MISIAさんの楽曲がもつ“包み込むような愛”を、Rさん自身の感性でしっかりと表現できていました。
特にサビの「君の背中には〜」のフレーズでは、優しさの中にある芯の強さが印象的で、聴く人の心にそっと寄り添うような響きがありました。
声の奥にある感情が自然と滲み出ていて、技術だけではなく“想いの深さ”が伝わってくる瞬間でした。
まさに曲のタイトルの通り、Rさんの歌声そのものが“背中をそっと押してくれる”ような温かさを持っていました。
この一年の積み重ねが確かに実を結び、これからさらにどんな表現が生まれていくのか、とても楽しみです
DAIJI OMATA

ギタリスト、音楽プロデューサー。
13歳でギターをはじめ、作詞作曲編曲を開始。
以後、バンド活動を経て、ギタリスト、音楽プロデューサー、作編曲家などの現役プロミュージシャンとして活動中。
東京都八王子市みなみ野にて、音楽教室を運営。
めじろ台・相原・片倉・北野・城山・鑓水・高尾・西八王子・橋本・相模原から通いやすい個人レッスンの教室です。


