フェンダーのアコギとともに、次のステージへの挑戦!

レッスン5ヶ月目のKさん。
ウクレレ、ベース、クラシックギター、アコースティックギターと、さまざまな楽器に挑戦されています。
どの楽器にも真摯に向き合いながら、丁寧に音の世界を広げていく姿が印象的です。

レッスンでギターを弾く女性生徒

この日は、アコギでのレッスン。
フェンダーの可愛いアコースティックギターを抱えて、来月に控えたLIVEへ向けて、オープンコードの確認とフォームの調整を行いました。
アコギは弦が太く、エレキギターやクラシックギターに比べて押さえるのが難しい楽器ですが、ひとつひとつの音を丁寧に練習していきました。
初めてのコードの押さえ方にも挑戦していきましたが、
レッスンの中でコードチェンジもスムーズになってきており、音のつながりもとても自然になってきました。

レッスンでギターを弾く女性生徒

「演奏することを楽しむ」姿勢が伝わってきて、聴いているこちらまで自然と笑顔になります。

レッスンでギターを弾く女性生徒

LIVE経験も多く、音楽を心から楽しみながら、常に新しい挑戦を続けるKさん。
これからもきっと、さまざまな楽器を通してご自身の表現を深めていかれると思います。
来月のステージも、応援しています

DAIJI OMATA

講師の笑顔の写真

ギタリスト、音楽プロデューサー。

13歳でギターをはじめ、作詞作曲編曲を開始。

以後、バンド活動を経て、ギタリスト、音楽プロデューサー、作編曲家などの現役プロミュージシャンとして活動中。

東京都八王子市みなみ野にて、音楽教室を運営。
めじろ台・相原・片倉・北野・城山・鑓水・高尾・西八王子・橋本・相模原から通いやすい個人レッスンの教室です。

あわせて読みたい
添削レッスン 【一緒に見つけよう、“あなたらしい音”】 お申し込みはこちら まだ隠れている“あなたの音”を引き出す添削レッスンご自宅やスタジオなどで演奏された動画をもとに、演奏...
レッスンでギターを弾く女性生徒

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次