日常– category –
-
レッスン日記
ミスチル「Over」/ 思いを音に乗せて
先日のKさんのレッスン、前回に引き続き、Mr.Childrenの名曲「Over」のLIVEバージョンをじっくりと練習しました。 印象的なアルペジオから、感情が高まるサビの部分まで、レコーディングを活用しながら丁寧に取り組んでいきました。録音した音を何度も聴き... -
レッスン日記
自分の声と丁寧に向き合う時間
先日、ヴォーカルレッスンのHさん、 Hさんは、King Gnu、藤井風、玉置浩二、Mrs. GREEN APPLEなど、毎回難易度の高い楽曲に果敢にチャレンジされています。世代や国を問わず、本格派のミュージシャンの音楽に幅広く親しまれていて、先日もKing Gnuのライブ... -
レッスン日記
集中して覚えるヴォイシングのバリエーション!
先日のRさんのレッスン、4和音以上のコードをさまざまなヴォイシングで練習しました。 Rさんは毎回、ご自身で「今回はこれをやりたい」と課題を提案してくださるので、その希望に合わせてレッスンを組み立てています。2時間レッスン、集中力を切らすことな... -
レッスン日記
最年少のギタリスト、Mくんがレッスンスタート!
今月から、ギターのレッスンをスタートしたMくん。小学校、新1年生で、現在教室に通っていただいている生徒様の中では最年少です。 Mくんは「マカロニえんぴつ」が大好きで、少しずつ彼らの楽曲にもチャレンジ中。好きな曲を弾くときの、あの嬉しそうな笑... -
レッスン日記
フレーズひとつに、これまでの積み重ねが宿る
いつも練習熱心なYさんの先日のレッスン、現在、オジー・オズボーンの「Crazy Train」のギターソロの練習と並行して、効果的なアルペジオの作り方、アレンジにも取り組んでいます。課題の伴奏、コード進行に対して、自らアレンジを考え、レコーディングし... -
レッスン日記
パワーコード初挑戦!アヴリル・ラヴィーン「Sk8er Boi」
先月の小学生Mさんのレッスンでは、ついにホワイトベリーの「夏祭り」がしっかり弾けるようになりました!ギターソロ含め、見事に演奏できるようになったMさん。本当に素晴らしいです。 そして今回からは、Mさんのリクエストで、アヴリル・ラヴィーンの「S... -
レッスン日記
地道な努力が花開くとき/ 桑田佳祐「明日晴れるかな」
桑田佳祐さんの名曲「明日晴れるかな」に取り組んでいるMさん。毎回レッスンで、レコーディングした歌を分析して、課題をピックアップしています。その課題に対して、個人練習でスタジオにも入り、自分の歌に日々向き合い、考え、努力されています。 今回... -
レッスン日記
ギターが変わると、気持ちも変わる!
先日、Hくんのレッスン、新しいギターを持ってきてくれました。バッカスのギターで、見た目もとっても可愛いカラー。教室に入ってきた瞬間から、思わず「おっ!」と声が出てしまうほど、目を引く一本でした。 アーミングが好きなHくんにとって、このギター... -
レッスン日記
かき鳴らせ、ギターが唸る瞬間!Monkey Dancin’ / レッド・ウォーリアーズ
レッド・ウォーリアーズのさまざまな楽曲に挑戦中のTさん。 現在は「Monkey Dancin’」に取り組んでいます。この曲の持つ疾走感やエネルギーに、Tさんの演奏はまさにぴったり。 特に、シャケさんのようなアタックの強いロックなサウンドをしっかりと表現で... -
レッスン日記
綺麗に鳴らすコツとは?ギターの響きを深める日々!
作曲に向けてギター伴奏を基礎から習得中のYさん。レッスンを始めて1ヶ月が経ち、指弾きにハンマリングを加えたアレンジにも挑戦されております。 毎回しっかりと練習を積み重ね、課題を形にしてくださっています。 ギターは、ただコードを押さえるだけで...
