先月よりレッスンにお越しいただいている小学生のHくん。

開放弦を使った「ドレミ」の練習では、1弦から6弦まで音の粒が整ってきて、丁寧な演奏ができるようになってきました。
一音一音を大切にしながら、確実に音を出す姿勢も身についてきています。
並行して、コードの練習にも取り組んでいます!
初心者にとって難易度の高い「C」と「G7」のコードも、なんとすでに弾けるようになりました。
現在は、C、Am、Fmaj7、Gといった新しいコード進行の練習に励んでいます。
特にGコードは指の形が少し難しく、左手の指が寝やすいので、フォームを意識しながら練習を重ねています。

ここまでくると、ギターを弾いている感覚も強くなり、演奏の楽しさを感じられるようになってきます。
Hくんも、ギターを弾くことがますます楽しくなってきたようです

今後のさらなる上達が楽しみです
DAIJI OMATA

ギタリスト、音楽プロデューサー。
13歳でギターをはじめ、作詞作曲編曲を開始。
以後、バンド活動を経て、ギタリスト、音楽プロデューサー、作編曲家などの現役プロミュージシャンとして活動中。
東京都八王子市みなみ野にて、音楽教室を運営。
めじろ台・相原・片倉・北野・城山・鑓水・高尾・西八王子・橋本・相模原から通いやすい個人レッスンの教室です。
あわせて読みたい


添削レッスン
【一緒に見つけよう、“あなたらしい音”】 お申し込みはこちら まだ隠れている“あなたの音”を引き出す添削レッスンご自宅やスタジオなどで演奏された動画をもとに、演奏...